なんか、夏逆戻り!?っていうくらい暑いですね。。
明日は湘南のフリーマガジン、MEDIA SPICEさん主催のパーティーが鎌倉のLA CHANSONという素敵なビストロであるんですが、そこでTHE ROOMの佐藤強氏と共にDJさせてもらいます。
今回はテーマである「スパイス」が効いたお料理中心のビュッフェ・スタイルらしいので、どんなお料理が出てくるのか楽しみです。とにかく外観から内装まで全てが素晴らしくて最高に居心地の良い空間ですので、是非、優雅な一時を味わいにに来てください。(要予約!)
その後は渋谷の32016(梅ちゃんBAR)でSPIRAL RECORDSの周平君やジャジスポの岡ちゃん、そしてスペシャルゲストにSOILのみどりん!!等が出演するナイスなパーティーにも乱入させてもらう事に。既にテキーラ祭り宣言されているので、泥酔必至。笑。おてやわらかに〜!渋谷周辺にいたらこちらも是非寄ってください!!
では素敵な週末を!
25 Sept 2009
21 Sept 2009
16 Sept 2009
夏が終わった。。。
TCJFにご来場頂いた皆様、そして出演者、関係者の皆様、お疲れ様でした!!!
そして。。。
沖野さん、DJ20周年おめでとうございます!!!!
とにかく今回は感動的でしたね。。KJMバンドをはじめ、その他の出演アーティストもこの上なく豪華でした。
特にやっぱりBRAND NEW HEAVIESのお二人の素晴らしいパフォーマンス&お人柄にはほんとたまげっぱなしでした。やっぱ大物の懐の広さは違う。。また言う事がいちいちかっこいい。ますますファンになりました。
私は朝方までバックステージからほとんど出れなかったので、連絡くださったにも関わらず会えなかった方々、すいませんでした。。今回も舞台裏ではいろんなハプニングがあって、なかなか面白かったです。笑。
乾杯の際の沖野さんのスピーチも感動的でした。写真中央は出演者でないにも関わらず誰よりも喜んでいるJAZZAMAR。笑。愛ですな。
今年もTCJFに出演&携わらせて頂いて、ほんと、幸せです。沖野さんをはじめTCJF実行委員会の方々、THE ROOMのスタッフ、そしてEXTRA FREEDOMの皆さん、 ありがとうございました&本当おつかれさまでした!!!涙
AFTER PARTYでのジャムセッション&PATRICKのプレイもやばかったっすね〜。
打ち上げ会場でのARTIST陣のスピーチがこれまた素晴らしくて。。。沖野さんへの愛情や感謝の気持ちがひしひしと伝わってきました。みんな感極まってしまって、NDEAが涙し、VANESSAが泣き出し。。。しまいには私までもらい泣き。。。正に涙がNEVER STOPでした。笑。
正に
ONE LOVE, ONE DREAM, ONE HOPE, ONE WORLD!!
これにて私の夏'09は終了。
そして。。。
沖野さん、DJ20周年おめでとうございます!!!!
とにかく今回は感動的でしたね。。KJMバンドをはじめ、その他の出演アーティストもこの上なく豪華でした。
特にやっぱりBRAND NEW HEAVIESのお二人の素晴らしいパフォーマンス&お人柄にはほんとたまげっぱなしでした。やっぱ大物の懐の広さは違う。。また言う事がいちいちかっこいい。ますますファンになりました。
私は朝方までバックステージからほとんど出れなかったので、連絡くださったにも関わらず会えなかった方々、すいませんでした。。今回も舞台裏ではいろんなハプニングがあって、なかなか面白かったです。笑。
乾杯の際の沖野さんのスピーチも感動的でした。写真中央は出演者でないにも関わらず誰よりも喜んでいるJAZZAMAR。笑。愛ですな。
今年もTCJFに出演&携わらせて頂いて、ほんと、幸せです。沖野さんをはじめTCJF実行委員会の方々、THE ROOMのスタッフ、そしてEXTRA FREEDOMの皆さん、 ありがとうございました&本当おつかれさまでした!!!涙
AFTER PARTYでのジャムセッション&PATRICKのプレイもやばかったっすね〜。
打ち上げ会場でのARTIST陣のスピーチがこれまた素晴らしくて。。。沖野さんへの愛情や感謝の気持ちがひしひしと伝わってきました。みんな感極まってしまって、NDEAが涙し、VANESSAが泣き出し。。。しまいには私までもらい泣き。。。正に涙がNEVER STOPでした。笑。
正に
ONE LOVE, ONE DREAM, ONE HOPE, ONE WORLD!!
これにて私の夏'09は終了。
11 Sept 2009
9.11.09
日付が変わっていよいよ本日TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL開催日となりました!!!
今回も私はスタッフとして携わらせて頂いているのですが、アテンドの関係で何度かリハを覗かせて頂いて。。。
詳細は見てのお楽しみですが、リハの時点で既に感動して泣きそうになりました。。この感動を明日会場で何千人という人たちと共有できると思うと、ますます興奮してきましたよ。。。!
9.11というと、世界的にはあの日の悲劇を連想してしまいます。
が、
明日のTCJFはCROSSOVER JAZZ界のみならず、日本のクラブミュージック・シーンに新たな歴史を刻む1日になる事間違いないので。。。
来年の9.11も再来年の9.11もあの日の悲劇を思い出すのか、はたまたTCJFの感動を思い出すのかは。。。
あなた次第です!!!
ちなみに私は中本綾子さんと10時からアリーナでプレイさせて頂きますので、是非応援しに来てください☆ブースに立つとアリーナのだだっ広さが良く見えるんで、結構緊張するんです。。
では、会場でお会いしましょう♪
くれぐれもID忘れずに!!!
今回も私はスタッフとして携わらせて頂いているのですが、アテンドの関係で何度かリハを覗かせて頂いて。。。
詳細は見てのお楽しみですが、リハの時点で既に感動して泣きそうになりました。。この感動を明日会場で何千人という人たちと共有できると思うと、ますます興奮してきましたよ。。。!
9.11というと、世界的にはあの日の悲劇を連想してしまいます。
が、
明日のTCJFはCROSSOVER JAZZ界のみならず、日本のクラブミュージック・シーンに新たな歴史を刻む1日になる事間違いないので。。。
来年の9.11も再来年の9.11もあの日の悲劇を思い出すのか、はたまたTCJFの感動を思い出すのかは。。。
あなた次第です!!!
ちなみに私は中本綾子さんと10時からアリーナでプレイさせて頂きますので、是非応援しに来てください☆ブースに立つとアリーナのだだっ広さが良く見えるんで、結構緊張するんです。。
では、会場でお会いしましょう♪
くれぐれもID忘れずに!!!
7 Sept 2009
New Mukatsuku release is out at Juno today !!
JUNOにて一週間全世界先行発売!!
The new MUKATSUKU release Jazztronik ''Disco: Boogie''
featuring the exclusive unreleased instrumental mix of
Real Clothes plus GUYNAMUKAT We love Ryota! Boogie mix
on 180 gram vinyl is upfront on Juno Records for a week !!
試聴はコチラから :
Nik Weston Presents Jazztronik-Disco: Boogie
As played by
Gilles Peterson!
Domu!
Mr Scruff!
Jazzanova!
Rainer Truby!
Dom Servini!
Faze Action!
and many more !
先週土曜日THE ROOMで行なわれたDOMU JAPAN TOUR
@ ESPECIAL RECORDS SESSIONでも2度かかりました♪
(遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました!!!)
180g重量盤。
Silvetti-Spring rain的曲調が印象的なダンス・ナンバーです。
個人的にもかなりヘヴィープレイさせてもらってます♪
Must buy!!
3 Sept 2009
Love Love Modeバリです。
これ、聴きました?Dimitri-Love Love Modeバリの日本語ネタで笑えます。ビックリしました♪でも内容は最高ですので、マストバイです。FAZE ACTIONもチャートにあげていました。
Mark SEVEN: Travelogue
TCJFカウントダウン!!
TCJFまで残すところあと約1週間となり、毎年恒例の沖ブロ・カウントダウンがはじまったようです!
みんなで一緒に 沖野修也さんのBlogにてカウントダウンしましょう♪
タイムテーブルも発表されましたので、詳しくはTCJF公式サイト でチェックしてくださいね。
チケットをまだ購入されていない方はそろそろ急いだ方が良いですよ!!!
2 Sept 2009
MJ Party in Brooklyn
Spike Lee x DJ Spinna x 20,000 MJ lovers !
facebookのフレンドがあまりにも素敵なpicをアップしていたので、拝借。
8/29MJのバースデーに行なわれた野外MJ Party in Brooklynからのone shot。
Spikeは一体何て叫んでいるんだろう。世界中で一番幸せそうな顔してる。
facebookのフレンドがあまりにも素敵なpicをアップしていたので、拝借。
8/29MJのバースデーに行なわれた野外MJ Party in Brooklynからのone shot。
Spikeは一体何て叫んでいるんだろう。世界中で一番幸せそうな顔してる。
Subscribe to:
Posts (Atom)